会場案内

ようこそバレエの森へ
見て、踊って、食べて、買って東京文化会館ですごす
楽しいことだらけの4日間

上野の森バレエホリデイとは...

バレエの殿堂・東京文化会館のさまざまな施設を使って、多種多様なバレエ・イヴェントを集中開催。
バレエを見る人も踊る人も、バレエ通もバレエを知らない人も楽しめる新しいお祭りです。

人気キャラ、サンチョ・パンサが物語をわかりやすくナビゲート
東京バレエ団 子どものためのバレエ
「ドン・キホーテの夢」

華やかな踊りと楽しいお話が魅力の名作バレエ。はじめてのバレエ鑑賞にもおすすめ!
4月29日 土・祝 13:30開演
キトリ:川島麻実子/バジル:秋元康臣
4月30日 日 13:30開演
キトリ:沖香菜子/バジル:宮川新大
対象:4歳以上
演出・振付:ウラジーミル・ワシーリエフ
音楽:レオン・ミンクスほか
振付指導:斎藤友佳理

本番前の通し稽古を特別公開!
「ドン・キホーテの夢」公開リハーサル

衣裳・セットつきの舞台稽古(ゲネプロ)には、本番とはちがう独特の緊張感が!
4月28日 金 18:00〜20:00
開催場所:大ホール ※空席がある場合のみ当日受付有り

バレエダンサーの体と踊りは日々こうして作られている!
東京バレエ団公開レッスン

ダンサーが毎日行っているレッスンを、大ホールの舞台上で特別公開。客席から自由にご見学ください!
4月30日 日 11:30〜12:30
※レッスンは大ホールの舞台上で行われます
※会場への出入りは自由。客席からご覧ください

プロフェッショナルたちの仕事に感動!
舞台の仕事を体験しよう!

体験できる仕事は〈舞台監督〉〈照明〉〈音響〉〈衣裳〉〈ヘアメイク〉の5種類。舞台の仕組みを学びながら、プロの現場を体感しよう!
4月27日 木 10:00〜18:00
4月28日 金 10:00〜20:00
対象:18〜25歳の男女
定員:舞台監督・照明・音響・衣裳・ヘアメイク 各セクション5名ずつ(計25名)
※セクションにより実施時間が異なります

華やかな舞台の裏には、おどろきの空間が広がっている...!
バックステージ・ツアー

バレエの殿堂、東京文化会館は舞台裏のスケールも圧巻!
ふだんは見られない秘密のエリアを探検しよう
4月29日 土・祝 15:10〜
4月30日 日 15:10〜
対象定員:子どものためのバレエ『ドン・キホーテの夢』をご覧になった方のなかから抽選で各日10組20名程度
※所要時間は約40分程度です
※お申込み方法は公演当日ご案内します

はじめてさん&初心者さん、大かんげい
はじめてのバレエレッスン

動きやすい服と厚手の靴下でOK♪ 素敵な音楽に合わせて、楽しく体を動かします
4月29日 土・祝
A  10:30-11:00 対象 3〜4歳の男女
B  11:30-12:00 対象 3〜4歳の男女
C  12:30-13:00 対象 5〜6歳(未就学児)の男女
講師:坂井直子

ダンサー直伝!美しく柔軟な体を作ります
やさしいバレエストレッチ

覚えて帰って毎日できる、簡単&効果的なメニューをご紹介。 気持ちよく体を伸ばしましょう!
4月30日 日 10:30〜11:00
対象:20歳以上の男女
講師:森田雅順

ウェア、グッズ、アクセサリー...いろんなお店が立ち並ぶ、かわいくて楽しいバレエの市場♪
バレエマルシェ

ネットショップや街のかわいいお店などがバラエティゆたかに出店!
バレエをキーワードに、 ふだんも使える素敵なグッズやお役立ちアイテム等が大集合。
手作りティアラ教室などのお楽しみ企画も☆
4月29日 土・祝 10:00〜18:00
4月30日 日 10:00〜17:00
4月30日 日 13:30開演

おしゃれなレッスンウェアと華麗な舞台衣裳のファッションショー★
バレエウェア・コレクション2017

ホワイエ中央にランウェイが出現! 美しきバレリーナたちが、最新ウェアや衣裳を披露します
4月29日 土・祝 16:00〜16:25
4月30日 日 16:00〜16:25

バレエモチーフのラテアートやデザートを楽しんで
バレエカフェ

東京文化会館内のレストラン「フォレスティーユ精養軒」とのコラボ企画。
数量限定のヘルシー な「バレエランチ」も召し上がれ♪
4月28日 金 11:00〜19:00
4月30日 日 13:30開演
4月29日 土・祝 11:00〜19:00
4月30日 日 11:00〜19:00

バレエダンサーたちが青空の下で躍動する!
屋外ステージダンス&クリエーション

東京バレエ団のダンサーたちが振付に挑戦! 団内コンペティションで選ばれた数作品が、文化会館入口横の屋外特設ステージ(キャノピー)で披露されます
4月29日 土・祝 15:30〜16:00/17:00〜17:30
4月30日 日 15:30〜16:00/17:00〜17:30