楽しみ方 - お子様と


【終了】4月30日(土)
江東区森下文化センター「バレエの街プロジェクト」の一員としてバレエのPRを担当する「のらくろ」くんが、〈上野の森バレエホリデイ2022〉にやってきます。
のらくろくんと一緒に、バレエのクイズに挑戦したり、王子様やお姫様のふるまいを身につけよう!
バレエを教えてくれるのは、東京シティ・バレエ団のすてきなダンサーさん☆ クイズの優勝者には、すてきなプレゼントもあります♪
またイベントの最後には、のらくろくん&バレエダンサーと一緒に写真もとれるよ!


【終了】5月1日(日)
踊ったことがない&踊ってみたいキッズ、あつまれ!! 振付家・ダンサーの田畑真希さんによる、未経験者大歓迎のワークショップ。 からだを使って遊びながら、想像力をふくらませて自由に表現する楽しみを味わえます。 子ども番組「シャキーン!」でもお馴染みのミュージシャン、武徹太郎さんの生演奏にあわせて楽しく踊っちゃおう!


【終了】4月29日(金祝)11:00~11:50
レビューの王道・ラインダンスをOSK日本歌劇団のみなさんに直接指導してもらえます。一致団結して踊るダンスの楽しさを味わって。


【終了】4月30日(土)、5月1日(日)
大がかりなオペラやバレエを上演している東京文化会館。その圧巻の舞台裏をめぐるスペシャルなツアーは、一般の人は普段入ることのできない秘密のエリアへ♫


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)10:00〜17:00
レッスンウェアやアクセサリーなどバラエティ豊富なグッズが大集合! 自由にショッピングを楽しんで♪


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)10:00〜17:00
大ホールホワイエ、小ホールホワイエ、それぞれの会場内のどこかにかくれている、バレエのキャラクターたちを全員"ハント"できた方に、バレエホリデイ特製の素敵なプレゼントを差し上げます! 今年はどんなキャラクターが登場するか、 どうぞお楽しみに。


【終了】4月29日(金祝)~5月1日(日)10:30~17:00
色とりどりの衣裳を揃えて、お待ちしています。


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)
「ロミオとジュリエット」のバルコニーが出現。
舞台セットの前で記念撮影をどうぞ!


【終了】5月1日(日)10:20〜10:50
バレエホリデイの大人気イベントを、今年は小ホールで開催!
プロダンサー&キッズダンサーが最新ウェア&衣裳を身にまとって登場する華やかなショー。
お好みのウェアが見つかったら、バレエマルシェやオンラインショップでお買い物もどうぞ☆


【終了】4月30日(土)10:00~10:35、11:30~12:05
木管五重奏が奏でる様々なバレエの音楽。じっと耳を傾けたり、 曲に合わせて体を動かしたり・・・誰でも気軽にバレエ音楽を楽しめる、参加型のコンサートです。


【終了】4月29日(金祝)10:00〜10:30、11:00〜11:30
動きやすい服と靴下でOK!
子どもたちが気軽に楽しくバレエを体験できる、大人気イベントです♪


【終了】5月1日(日)11:15〜11:45
人気のバレエ講師が、覚えて帰って毎日できるカンタン&効果的なストレッチを指導します。
気持ちよく全身を伸ばして、しなやかで元気な体に!


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)
大ホールホワイエ、小ホールホワイエ、それぞれの会場内のどこかにかくれている、バレエのキャラクターたちを全員"ハント"できた方に、バレエホリデイ特製の素敵なプレゼントを差し上げます! 今年はどんなキャラクターが登場するか、どうぞお楽しみに。


【終了】4月29日(金祝)、4月30日(土)、5月1日(日)
過去のプログラムやチラシをハサミで切って貼るだけで、簡単 におしゃれなピンバッチやコラージュ・カードが作れます。 予約なしでいつでも気軽に参加できるイベントです。 


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)10:00〜17:00
バレエのイラストで大人気! イラストレーターの武蔵野ルネさんが、バレエキャラクターの衣裳を着た似顔絵を描いてくれます! 『ロミオとジュリエット』のジュリエットはもちろん、『白鳥の湖』のオデット、『ドン・キホーテ』のキトリ、『眠れる森の美女』のオーロラ姫......あなたの好きなキャラクターは?


【終了】4月29日(金祝)〜5月1日(日)10:00〜17:00
<バレエチャンネル>に連載中「バレエ占い」のKeke.Land (ケケランド)先生が上野の森で出張鑑定。あなたのためにカードで占います♪ 気軽に占えるワンコイン鑑定から、お悩みに答えるじっくり鑑定(要予約)まで。楽しい「バレエおみくじ」も!


4月29日(金祝)~ 5月1日(日)12:30~13:45
モデルはプロのバレエダンサー。
絵の先生が、じょうずに描くコツを教えてくれます。